【新卒】HORIBAグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「音更町農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
音更町農業協同組合の独自の強みは何ですか?
音更町農業協同組合の最大の強みは、その圧倒的な生産力にあります。音更町は、小麦の作付面積が日本一を誇り、他にも豆類や甜菜など豊富な農畜産物を生産しています。さらに、品質と安定収穫を追求するための栽培技術や土づくりの提案を行うなど、地域の農業を総合的にサポートしていますね。
働く環境や福利厚生について教えてください。
音更町農業協同組合では、職員が安心して働ける環境が整えられています。完全週休二日制を導入し、職員給与のベースアップを行うなど、福利厚生が充実しています。また、異動により様々な部署で経験を積むことができ、幅広い知識が身につくのも魅力のひとつですね。
具体的にどのような業務を担当していますか?
音更町農業協同組合では、販売部、購買部、金融部など多岐にわたる部門があります。それぞれの部門で農業者をサポートするため、土づくりの推進や資材の供給、資金の貸付などを行っています。特に金融部では、農家や一般の方々に合った融資を提供し、生活や経営の安定化を図っています。
地元で働く魅力は何でしょうか?
地元である十勝に根ざして働くことは、非常に大きな意義があります。音更町は、農業を基幹産業としつつも商業施設や観光名所も充実しており、自然と都市が調和しています。特に十勝の農業をサポートできることは、地域貢献につながり、やりがいを感じるポイントになりますね。
ありがとうございました!
音更町農業協同組合