【新卒】株式会社センクリードってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社センクリード」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社センクリードってどんな会社?
株式会社センクリードはどのような企業ですか?

株式会社センクリードは、茨城県ひたちなか市を本社とし、東京に営業所を構えるソフトウェア開発企業ですね。主にシステム開発を手掛けており、顧客常駐型の開発や受託開発、自社パッケージソフトの展開など、幅広い事業を展開しています。特にAI-OCR技術を活用した商品開発に力を入れており、展示会への出展も積極的に行っています。

センクリードの職場環境はどうですか?

センクリードは社員の働きやすさを非常に重視しており、開放的な社風が特徴です。社員数が少ないため、皆の顔が見える風通しの良い環境があり、意見が言いやすいですね。また、休暇も取りやすく、2024年度の平均有給休暇取得日数は13.5日と比較的多いです。若手社員が伸び伸びと成長できる環境が整っています。

センクリードで働く魅力は何ですか?

センクリードで働く魅力は、若い社員にも早い段階から責任あるタスクが与えられることです。企画立案から設計、開発、動作確認、販促まで、全工程に関与できます。そのため、ゼロから価値を生み出す喜びを実感でき、自分自身の成長を強く感じられる職場です。竹之内社長も若手の成長を支援し、新しい挑戦を奨励しているのが印象的です。

センクリードの今後の展望はどのようなものですか?

株式会社センクリードは、毎年売上アップを目指しており、その安定性や将来性は信頼できます。特にAI-OCR分野での技術力向上と商品展開に注力しており、今後も新技術の追求と多様な業種との連携を深めていく予定です。地元での人気もあり、多くの学生や若手から注目されています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社センクリード
- 設立:2009年10月20日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:茨城県ひたちなか市新光町38番地ひたちなかテクノセンターB405