【新卒】株式会社平田建設ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社平田建設」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社平田建設ってどんな会社?
株式会社平田建設はどのような土木建築の会社ですか?

株式会社平田建設は、士幌町の中心部に本社を構える土木建築の会社ですね。高速道路の建設や橋梁、農地の改良、公共施設の建設など、国や自治体から受注したプロジェクトに取り組んでいます。1949年創業以来、農業土木の技術を磨きながら、北海道内で地域社会に貢献しています。

週休2日制の取り組みについて教えてください。

建設業ではなかなか実現が難しいとされる週休2日制をいち早く導入していますね。これにより、従業員がプライベートな時間を充実させつつ、無理なく働ける環境を大切にしています。宮坂建設工業グループの一員として、効率的な働き方を推進しています。

職場の雰囲気はどのような感じでしょうか?

社員全員の顔と名前が一致するほど、小規模ながらもアットホームな雰囲気が特徴です。年齢や役職に関係なく意見を出し合える環境が整っており、自分のアイデアを積極的に発信できる職場ですね。若手でもすぐに馴染むことができるフレンドリーな職場環境が整っています。

資格取得支援制度について詳しく教えてください。

株式会社平田建設では、資格取得を目指す社員をサポートするための制度が充実しています。資格取得支援制度や奨学金支援制度を用意し、技術面でもキャリアを豊かにするための環境を整えています。これにより、社員は自己成長に専念できるようになっているんです。

地域貢献への取り組みはどのようなことを行っていますか?

地域貢献の一環として、高校での出前授業を行っています。特に工業高校の土木科の生徒を対象にした業務施工管理体験では、実際の現場業務を模擬しながら体験できる内容を提供しています。このような活動を通して、地域の未来を担う若者の育成に力を入れています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社平田建設
- 設立:昭和40年
- 資本金:5,000万円
- 所在地:北海道河東郡士幌町士幌西2線160