【新卒】株式会社銀杏社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社銀杏社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社銀杏社ってどんな会社?
株式会社銀杏社とはどのような会社ですか?

株式会社銀杏社は1973年に設立され、漫画の企画・編集を主な業務とする企業です。長年にわたり漫画のプロフェッショナル集団として、漫画単行本や雑誌の企画・編集を手がけ、現在では海外版権業務にも携わっていますね。また、自社編集室においても幅広く漫画制作を行い、新人漫画家の発掘・育成にも力を入れています。

銀杏社の特徴的なサービスには何がありますか?

銀杏社のユニークなサービスの一つは、多種多様なジャンルの漫画制作を行う点ですね。企業から依頼を受けた宣伝漫画や社業漫画、ゲームや小説のコミカライズなど、様々な種類の漫画を制作しています。また、デザイン室『G×complex』では漫画単行本の装丁をはじめ、広告デザインやグッズの制作など幅広いデザインワークを手がけています。

漫画業界以外での活動はありますか?

はい、銀杏社は漫画業界以外にも積極的に活動を行っています。例えば、岩手県の自治体公式漫画「コミックいわて」の制作に参加しており、これは岩手県知事責任編集として話題を集めていますね。また、大学や漫画専門学校のイベントにも参加し、講義や講師活動を通じて業界の人材育成にも貢献しています。

銀杏社で働く際の職場環境はどうですか?

銀杏社では、漫画から離れることなくキャリアを積むことができる環境が整っています。社員は主に漫画に関する業務に従事しており、異動があっても基本的に培った経験を活かせるポジションが用意されています。また、多様なジャンルの漫画制作に携わることで、編集者としての個性や能力を最大限に発揮できると評判です。

今後の展望や挑戦していることはありますか?

今後の展望としては、電子コミック分野でのオリジナル漫画制作の拡大がありますね。銀杏社は新人漫画家の発掘・育成を積極的に行い、新しい才能を見出していくことに力を入れています。さらに、デザイン室『G×complex』では、従来の印刷物デザインだけでなく、WEBサイトデザインやプロモーション動画作成など、新しい分野にもチャレンジしています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社銀杏社
- 設立:1973年2月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:東京都千代田区神田神保町2-7-3 神保町NKビル3F