【新卒】株式会社吉運堂ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社吉運堂」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社吉運堂ってどんな会社?
株式会社吉運堂はどんな会社ですか?

株式会社吉運堂は、1924年に創業し、2024年に100周年を迎えた仏壇仏具分野のリーディングカンパニーです。国内トップクラスの有資格者を擁し、地域住民の心の豊かさを支えています。また、仏壇をはじめとする仏具の製造販売だけでなく、葬祭用具や石材加工品の販売、さらには結婚式場やレストランの運営も行う多角的な事業を展開しています。

吉運堂の職場環境はどのようなものですか?

吉運堂の職場は、若手が中心となって考え行動する、明るくメリハリのある環境です。職種上、緊張感のある場面も多いですが、先輩社員が優しくフォローしてくれるので、失敗を恐れずに積極的に仕事に取り組むことができます。また、お客様への対応では、ハートを重視し、個人としてお客様の気持ちに寄り添うことが求められています。

新卒採用を積極的に行う理由は何ですか?

吉運堂では、大卒の新卒採用を積極的に行っています。その理由は、社員が育つ環境を整えるためです。同じ業界内でも大卒の新卒を積極的に採用するのは珍しいとされていますが、仏壇仏具という特殊な商品を扱うため、専門知識だけでなく実践を通じて学ぶことが重視されます。また、お客様から選ばれる存在となるため、人としての成長を促す社内文化が形成されています。

製品やサービスの特徴を教えてください。

吉運堂の製品やサービスは、お客様の供養の気持ちを満足させることを目的としています。特に製作した仏壇は、新潟県内で唯一となる全国伝統的工芸品展での受賞実績があり、品質の高さが認められています。伝統的な仏壇はもちろんのこと、現代のニーズに合わせてカジュアルな仏壇も提案するなど、時代の変化に対応した柔軟な製品開発を行っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社吉運堂
- 設立:1971年9月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:新潟県新潟市南区戸頭1347-1