【新卒】菊地歯車株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「菊地歯車株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
菊地歯車株式会社ってどんな会社?
菊地歯車株式会社のユニークな点は何ですか?

菊地歯車株式会社のユニークな点は、試作と量産の両方に対応できる技術力にあります。ミクロン単位の精度を要求される歯車を年間約5500種類生産し、新製品の開発に伴う試作から量産までを一貫して行える体制が整っています。このような包括的なサービスを提供できる歯車メーカーは少なく、独自の技術力は国内外で高く評価されています。

社員の働き方に関する特徴は何ですか?

菊地歯車株式会社では、社員の働きやすさを重視した職場環境を整えています。2024年度の年平均有給休暇取得日数は11.8日であり、比較的多くの有給が取得されています。また、「我が社に集まるもの、皆幸福でなければならない」という経営理念に基づき、働きやすい環境づくりに向けた施策が進められています。

どのようなスキルや資格が重視されていますか?

菊地歯車株式会社では、歯車作りにおいて国家技能士の資格取得が奨励されており、特にホブ盤作業の1級技能士は約40人と国内トップクラスの人数を誇ります。また、最新鋭の機械を自らオペレーションするためのスキルや、プロフェッショナルを目指す姿勢が求められます。若手からベテランまで技術・技能を直接伝承するカルチャーも根付いています。

会社の将来ビジョンは何ですか?

菊地歯車株式会社は、世界で勝負できる技術を蓄積し続けることを将来ビジョンとしています。「あらゆる業界のあらゆる声に真摯に応える」との姿勢を堅持し、多分野のニーズに応える技術革新を目指しています。特に、試作推進係の設立により次世代技術の開発を進めており、世界レベルの歯車メーカーとなることを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
菊地歯車株式会社
- 設立:1969年7月1日
- 資本金:3,000万円
- 所在地:栃木県足利市福富新町726-30