【新卒】株式会社国際協力データサービスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社国際協力データサービス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社国際協力データサービスってどんな会社?
株式会社国際協力データサービスはどんなミッションを掲げていますか?

株式会社国際協力データサービスは、「ICTで縁ある人を幸せにすること」をミッションに掲げています。このミッションのもと、国際協力とICTを組み合わせ社会貢献を目指しています。

どんなキャリア支援を行っていますか?

同社のキャリア支援では、ノーコード開発によってプログラミングの知識がなくてもエンジニアとして成長できる環境を整えています。社員がゼロから技術を身につけていけるため、前職が寿司職人や保育士でもエンジニアへとステップアップが可能です。

職場環境にはどんな特長がありますか?

職場環境は非常に充実しており、社員の活躍を支える制度が整っています。例えば、研修期間中にはビジネスマナーやITの基礎知識の習得に焦点を当てたサポートが行われており、新卒の社員も安心して業務に取り組めます。

国際協力への関わり方はどのようなものですか?

同社では、社長自身がJICA海外協力隊のOBであることから、社員が国際協力隊に参加できる体制を検討しています。また、社内外で国際協力の現場に触れる機会を提供し、社員が志を持って活動を続けられるよう支援しています。

社内の研修制度について教えてください。

研修制度では、新卒社員にビジネスマナー研修やIT基礎研修を充実させています。研修終了後は3部署をローテーションで経験し、それぞれの部署でOJTを受けてから本配属が決まります。これにより、社員は幅広い分野でスキルを磨けます。

この会社に入社する魅力は何ですか?

国際的な協力分野での活動、従業員ファーストの姿勢、そして自分の目標や夢をサポートしてもらえる社風があります。社員の声を大切にし、自らのアイデアを実現できるチャンスが多いことも魅力の一つです。新卒社員でも社内プロジェクトやブランディングチームに参加し、積極的に貢献できる環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社国際協力データサービス
- 設立:1990年3月
- 資本金:5,180万円
- 所在地:東京都千代田区麹町三丁目6番地5号 麹町GN安田ビル2階