企業解説

【新卒】河崎運輸機工株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「河崎運輸機工株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

河崎運輸機工株式会社はどのような会社ですか?

河崎運輸機工株式会社は、地域社会に貢献することをスローガンに掲げ、素材産業、建設支援、エネルギー物流を通じて地域の暮らしを支え続けている企業です。100年以上の歴史を持ち、安定性を誇る経営基盤のもと、地域の企業や街、そこで暮らす人々の豊かな未来を創るために尽力しています。

仕事博士
仕事博士

どのような福利厚生がありますか?

福利厚生が充実しており、住宅手当や借り上げ社宅制度など、新卒でも利用しやすい制度が整っています。また、結婚や新築に対する祝い金、入院・休業の際の見舞金、積立NISAを通じた退職後のサポートなど、社員とその家族の安心を支える制度が豊富です。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどのようですか?

河崎運輸機工は思いやりと温かさを大切にする職場環境が特徴です。新卒1年目の時に業務でミスをした際、別事業所の先輩が電話で励ますなど、社員同士が支え合うことで、働きやすさを感じられる社風があります。

仕事博士
仕事博士

SDGsへの取り組みについて教えてください。

SDGsへの貢献を目的に、社会の課題解決と企業価値向上を目指しています。エネルギー事業を中心に、安全性の高い事業展開を行い、環境負荷の最小化に努めています。また、地域の課題解決への貢献として、こども食堂の運営支援を行うNPO法人とのタイアッププロモーションなども積極的に行っています。

仕事博士
仕事博士

事業内容にはどのようなものがありますか?

主に、プラント工事事業、リース事業、エネルギー物流事業を展開しています。プラント工事では、材料調達から施工、産業廃棄物の運搬まで一貫したマネジメントを提供し、リース事業ではクレーン供給を行っています。また、エネルギー物流事業では出光興産の元請けとして、石油製品の配送を担当しています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長を支える取り組みはありますか?

社員の成長を重視し、職場環境や制度を整備しています。2022年には給与体系を改定し、昇給昇格基準を公開するなど透明性を高め、企業活動の利益を賞与として還元することで、社員がやりがいを持って働ける環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

河崎運輸機工株式会社

  • 設立:昭和23年7月28日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:山口県岩国市新港町4丁目15-25

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました