企業解説

【新卒】株式会社加藤設計ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社加藤設計」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社加藤設計はどんな会社ですか?

株式会社加藤設計は、創業39年の歴史を持つ設計事務所です。主に賃貸マンションを手がけ、売上の大部分を占めていますが、オフィスビルや商業施設、クリニックなど幅広い建築物の設計にも関わっています。最大の特徴は、企画から現場監理までを一貫して行う点ですね。

仕事博士
仕事博士

どんな人に向いている会社ですか?

社員数が30人ほどの規模で、皆の顔が見えるような環境ですから、チームワークを大切にしたい方や、幅広い経験を積みたい方にはぴったりでしょう。また、新しい技術や挑戦にも意欲的なため、建築に情熱を持ち続ける方に向いています。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

株式会社加藤設計では、年次や性別に関係なく社員同士が気軽に対話し、相談できる風通しの良い環境が整っています。また、新オフィスも快適で、地域の人々にも開放されているのが特徴的ですね。社員は新しい仕事にどんどんチャレンジできる環境が用意されていますよ。

仕事博士
仕事博士

この会社の技術力について教えてください。

加藤設計は、ZEBやZEHなど新しい技術を早期から取り入れています。こうした省エネルギー建築に関する取り組みから、2016年には「サステナブル建築賞」を受賞しています。お客様にとっても環境に配慮した最適な提案ができるのは大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

社員教育に力を入れていると聞きましたが、どのような制度がありますか?

2024年から新しい研修制度を導入し、法令や建築基準について学べる勉強会を毎月実施しています。加えて、時間単位での有給取得や奨学金返済補助制度など、若手社員を支える環境が整えられています。これにより社員の方々は安心できる基盤の上で成長できますね。

仕事博士
仕事博士

この会社が大切にしている理念について教えてください。

加藤設計は、人と街と自然をトータルに考えた快適空間の創造を理念に掲げています。具体的には、ゼロエネルギー建築や木造空間の活用、リノベーションに関する取り組みなど、持続可能な社会の実現を目指しているんです。この理念は、社員の行動指針となっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社加藤設計

  • 設立:1990年8月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:愛知県名古屋市東区橦木町3丁目58番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました