企業解説

【新卒】ソプラ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ソプラ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ソプラ株式会社はどんな会社ですか?

ソプラ株式会社は創業42年を迎える、IT業界の中で大手SIベンダーのコアパートナーとして信頼を築いている企業です。食品、化粧品、広告、製薬、不動産、電気・ガスなど、様々な業界において大規模なプロジェクトを手掛けることに強みを持っていますね。また、自然言語処理を活用したAI技術の研究開発も行い、常に新しい分野に挑戦しています。

仕事博士
仕事博士

ソプラの魅力的な特徴は何ですか?

ソプラの魅力的な特徴は、社員間のコミュニケーションとサポート体制です。活発なコミュニケーションがあり、特に先輩社員の面倒見の良さが際立ちます。新入社員にはメンターが付き、精神面のサポートも手厚い環境が整っていますね。また、オンとオフの切り替えがしっかりしていて、業務に対しては真摯に取り組む姿勢が社内に浸透しています。

仕事博士
仕事博士

未経験でも安心して働けますか?

はい、ソプラでは未経験者でも安心して働ける環境が整っています。文系・理系を問わず幅広く採用を行っていて、入社後は約4カ月の集合研修と最大3カ月のOJTが用意されています。この研修では、技術以外にコミュニケーション能力などのスキルも養いながら、着実に成長できる体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ソプラでの技術的な成長機会はありますか?

ソプラでは、技術的な成長機会が豊富にあります。新入社員向けの研修ではSQLやJavaの学習を行い、実際の業務に活かせる実用的な知識を提供しています。また、プロジェクトを通じて現場での経験や課題解決能力が磨かれるため、技術的にも人間的にもスキルアップできる環境と言えますね。

仕事博士
仕事博士

ソプラが現在注力している分野は何ですか?

現在、ソプラが注力している分野はAI技術の開発です。特に、自然言語処理に特化して研究しており、独自のAI推論エンジン’AIeS’を開発しました。さらに、AIを活用したシステム開発の効率化を目指して、’CodeAGI’と呼ばれるサービスも展開しています。常に技術革新に取り組んでいる企業ですね。

仕事博士
仕事博士

ソプラに向いている人材タイプはどんな人ですか?

ソプラに向いている人材のタイプは、コミュニケーション能力が高く、チームでの協力を大切にする人です。プロジェクトを進めるにあたって、社内外での工程管理や要件定義などでの交渉力が重要です。IT技術の素養は後から身につけられるため、積極的に学ぶ姿勢と柔軟な発想がある人も歓迎されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ソプラ株式会社

  • 設立:1982年7月
  • 資本金:9,500万円
  • 所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2-2-8 東洋紡ビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました