企業解説

【新卒】青い森信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「青い森信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

青い森信用金庫はどんな会社ですか?

青い森信用金庫は、青森県全域と秋田県北部を営業区域とする信用金庫で、その規模は東北地区で預貸金合計額No.1を誇りますね。地域社会への貢献を経営の基本方針として掲げ、資金の地元還流を通じて地域の発展を支援しています。また、地域貢献活動にも積極的に取り組んでおり、地元の方々と共に様々な社会奉仕活動を行っていますよ。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのようなものですか?

青い森信用金庫は、青森県内で勤務可能なほか、勤務地区を選択できる制度を提供しています。また、働きやすい職場を目指しており、研修や検定試験の支援が充実していますね。社員同士のサポート体制も整っており、新入社員向けにはマンツーマンでの指導制度もありますので、安心して業務をスタートできますよ。

仕事博士
仕事博士

やりがいを感じるポイントはありますか?

この信用金庫の業務を通じて、地域の発展に直接貢献できることが大きなやりがいにつながりますね。社員の方々は、地域密着型の営業活動を通じて、お客様の信頼を得ることに喜びを感じているようです。また、お客様から直接感謝の言葉をいただくことで、達成感を感じられる仕事環境が整っていますよ。

仕事博士
仕事博士

福利厚生について教えてください。

青い森信用金庫では、あおもり若者定着支援制度に登録されており、特に奨学金返還の支援も行っているため、若手社員が安心して働ける環境が用意されています。さらに、社内外の交流イベントや奨励金制度も整備されていますので、福利厚生がしっかりしていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の成長を支援する制度はありますか?

はい、青い森信用金庫では、業務に必要な検定試験取得を目指したチーム制度や、資格取得による奨励金、昇進に結びつく評価制度がありますね。また、キャリアプランの相談をしやすい環境が整っており、ジョブリクエスト制度を利用して職種を変えることも可能です。自己成長を支援するオンリーワンな制度が多く揃っていますね。

仕事博士
仕事博士

お客様との交流機会について教えてください。

青い森信用金庫では、夏の納涼パーティーなど、地域の方々との交流を深めるイベントを頻繁に開催しています。こうしたイベントを通して、お客様との距離が近く、親しみやすい環境が形成されています。社員にとっても、地元の方々との関係を築く素晴らしい機会となっていますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

青い森信用金庫

  • 資本金:89億2,387万円
  • 所在地:青森県八戸市大字八日町18番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました