【新卒】オホーツク網走農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「オホーツク網走農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
オホーツク網走農業協同組合ってどんな会社?
オホーツク網走農業協同組合とはどんな会社ですか?

オホーツク網走農業協同組合は、北海道網走市を拠点とし、農業従事者を支援する多様な事業を展開するJA組織ですね。信用事業や共済事業、販売事業、営農指導事業、購買事業などを通じて、地域の農業と農村社会の発展をサポートしています。

この組合の働きやすい点はどこですか?

オホーツク網走農業協同組合は、福利厚生や休日数が充実していますね。例えば、住宅手当や給食制度があり、年間125日ほどの休日があります。これにより、仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境が整っています。

職員育成について教えてください。

この組合では、階層別研修制度や各種資格取得への助成を行っています。研修内容は年次や役職に応じて異なり、新入社員には社会人としての基礎を学ぶ機会が豊富に提供されていますね。

どのようなキャリアパスがありますか?

オホーツク網走農業協同組合では、多種多様な部署があり、経験を積むことで異なる分野でのキャリアを築くことができます。勤続年数が長くなると、さまざまな部署を経験し、総合的な知識を身につけるチャンスがありますね。

具体的な業務内容を少し教えていただけますか?

代表的な業務としては、信用部門の融資・預貯金業務、共済部門の保険対応、販売部門の農畜産物の集荷・販売、そして営農指導部門の経営・技術支援などです。JAネットバンクのサービスも提供しており、地域社会のさまざまなニーズに応えることができる職場です。

オホーツク網走農業協同組合のやりがいは?

この組合でのやりがいは、組合員の方々から感謝の言葉をもらえる瞬間ですね。多様な業務を通じて地域農業を直接的に支えることで、社会貢献の実感を得られます。

求職者へのメッセージはありますか?

オホーツク網走農業協同組合は、地域農業を支えるやりがいと人材育成環境が充実している職場です。農業や地域社会に貢献したいという考えを持つ方には最適な職場環境と言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
オホーツク網走農業協同組合
- 設立:1991年9月1日
- 資本金:19億495万円
- 所在地:北海道網走市南4条東2丁目10番地