【新卒】越智今治農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「越智今治農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
越智今治農業協同組合ってどんな会社?
越智今治農業協同組合(JAおちいまばり)はどのような地域で活動していますか?

JAおちいまばりは、本州と四国を結ぶ「しまなみ海道」沿線の島しょ部と、有名なタオル産業と造船業を持つ今治市を活動エリアにしていますね。温暖な気候と美しい自然環境の中で、地域農業の発展に寄与しています。

組合の主な事業内容について教えてください。

JAおちいまばりは、地域農業の支援、金融サービス、共済サービス、生活福祉という4つの主要な事業を展開しています。技術指導や農作物の販売、金融商品・サービス提供、保障プランの提供、地域住民に対する介護サービスなど、多岐にわたる活動が特徴です。

働く環境や社風について教えてください。

JAおちいまばりでは、温かく支え合う職場環境が魅力的です。先輩たちが新入社員をしっかりサポートし、新しいことに挑戦する機会を提供してくれると評判です。風通しの良さと共に、メリハリのある働き方を重視した社風がありますね。

どんなやりがいや魅力がありますか?

地域の人々とのふれあいや、地域に根ざした事業活動がやりがいの一つですね。お客様の人生に寄り添った提案ができることで、多くの「ありがとう」をいただけ、心から喜んでもらえるのが魅力です。また、SDGsを意識した協同組合活動も特色です。

新入社員へのサポート体制はありますか?

組織的な研修制度が整っており、新入社員が安心して業務に取り組める環境が用意されていますね。初めての勉強や業務も先輩たちからのアドバイスを受けながら進められるので、悩むことなく成長していけるでしょう。

特に力を入れている活動やプロジェクトはありますか?

JAおちいまばりでは、農業の技術改良や農村の持続可能な発展を目指した様々な取り組みをしています。例えば、栽培指導の充実や、地域農業の発展に不可欠な共同販売システムの導入など、先進的な試みも積極的に行っています。

ありがとうございました!

会社情報
越智今治農業協同組合
- 設立:1997年4月
- 資本金:63億円
- 所在地:愛媛県今治市北宝来町一丁目1番地5