【新卒】株式会社オハラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社オハラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社オハラってどんな会社?
株式会社オハラはどんな企業ですか?

株式会社オハラは、日本初の光学ガラス専業メーカーとして、デジタル機器、天体望遠鏡、半導体露光装置、リチウムイオン電池など多岐にわたる分野で活躍する企業です。創業以来90年にわたり、新たな素材の可能性を追求し続け、さまざまなパートナーと共に生活や文化の向上に貢献してきました。光学ガラスにおいては日本トップクラスの技術を誇っており、エレクトロニクス分野でも独自技術を開発・展開しています。

オハラでの働き方はどのような特徴がありますか?

オハラでは全ての製造・営業・管理拠点が相模原本社に集約されており、基本的に転勤がないという特徴があります。また、年平均有給取得日数が14.3日で、平均残業時間も10.4時間と、働きやすい環境が整っているのが魅力です。中小企業でありながらも、自己資本比率が77.6%と非常に安定していることから、長期的に安定して働くことができますね。

株式会社オハラが提供する研修やサポートについて教えてください。

株式会社オハラでは、各部署でさまざまな研修を実施し、社員がやりがいのある仕事に挑戦し続けられるようサポート体制が整っています。若いうちから裁量権を持って仕事を任される社風があり、年次に関係なく活躍することが求められます。新しい発想や主体的な行動を重視し、個々の成長を応援する企業風土が特徴です。

オハラが目指す未来やビジョンはどのようなものですか?

オハラは、グローバル市場での新たな開拓に取り組み、多様なパートナーとともにフロンティアを切り拓くことを目指しています。モバイル、モビリティ、バッテリー分野など未知の市場への進出を進めており、常に新しい領域での活躍を図っています。光事業をはじめエレクトロニクス事業でも、成形や結晶制御技術を応用し、未来志向の研究開発を続けています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社オハラ
- 資本金:58億5,500万円
- 所在地:神奈川県相模原市中央区小山1-15-30