【新卒】株式会社山弘ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「興産信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
興産信用金庫はどのような特長がありますか?
興産信用金庫は東京都千代田区に唯一の本店を構える地域密着型の金融機関で、創立100年以上の歴史を持ちます。融資残高の約9割を法人のお客様が占めるなど、法人向けの業務に強みがあります。また、都内23区に多数の店舗を展開しており、非常に多彩なお客様のニーズに対応できることが特長です。
職場環境はどうですか?
当金庫では、年間平均で有給休暇が15日取得されており、特別休暇も4日取得可能です。働きやすい職場を目指し、厚生労働省から‘くるみん2つ星’認定を受けるなど、従業員のワークライフバランスにも配慮した環境を提供しています。
人材育成について教えてください。
興産信用金庫では教育・研修制度が非常に充実しており、外部講師による受験対策講座や新任研修、コンプライアンス研修など、多彩な研修が行われています。全国信用金庫協会や東京都信用金庫協会の研修にも積極的に職員を派遣し、人材の育成に力を入れている点が特徴です。
将来性はどうでしょうか?
興産信用金庫は安定した自己資本比率を誇り、これからも地域の皆さまの支えとなる金融機関として成長を続けることが期待されます。地域に根ざした金融業務を通じて、お客様からの信頼を積み重ねており、職員としても多様な経験の積める将来性のある環境です。
ありがとうございました!
興産信用金庫