企業解説

【新卒】アトラス情報サービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「アトラス情報サービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

アトラス情報サービス株式会社はどんな会社ですか?

アトラス情報サービス株式会社は、大阪に本社を持つ独立系のITベンダーで、設立60年の歴史を誇ります。官公庁や保健・福祉・介護・医療といった分野に特化した情報システムの提供で実績を積んでいます。その長年の経験を通じて社会を支えるインフラとしての役割を果たしているのが特長ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような分野でのシステム開発を行っていますか?

同社は保健・福祉・介護・医療システムを得意とし、特に市町村の戸籍システムや保健所のがん検診システムといった、公共サービスに関わる情報システムを展開しています。豊富な経験と専門知識で、地域住民の健康増進や医療費の適正化推進に寄与していますよ。

仕事博士
仕事博士

働き方の特徴や社風について教えてください。

社員は企画・開発・保守と多様な業務を経験できる環境にあります。新人研修も3か月あり、ITエンジニアとしての成長が期待できる環境が整っています。顔の見えるサービスを提供し、社員一人ひとりが顧客と密接な関係を築くことを大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

社名の由来は何ですか?

アトラスという社名は、ギリシャ神話の地球を支える神アトラスに由来しています。IT技術を駆使してお客様や社会全体を支えていくことを理念として、名付けられました。この理念が現場においても受け継がれていると感じます。

仕事博士
仕事博士

どのようなビジョンとミッションを持っていますか?

『顔の見える』サービスを心掛け、システム提供に留まらず、顧客と信頼関係を築きつつ寄り添うことを目指しています。また、グループ企業の力を取り入れ、総合力を高めながら柔軟に社会へ貢献することをビジョンとしていますね。

仕事博士
仕事博士

企業としての将来性はどうでしょうか?

設立から60年の間に築いてきた実績や信頼から、安定性に加え将来性も十分にあります。ITソリューションを通じた社会貢献を続ける姿勢が評価され、今後も官公庁や医療福祉分野での需要が期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

アトラス情報サービス株式会社

  • 資本金:9,000万円
  • 所在地:大阪市中央区北浜3丁目1番6号(サン北浜ビル)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました