【新卒】TOHOピクス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「TOHOピクス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
TOHOピクス株式会社ってどんな会社?
TOHOピクス株式会社はどのような会社ですか?

TOHOピクス株式会社は、1953年に設立された総合企業で、郡山市を拠点に多岐にわたる事業を展開しています。主に不動産や燃料設備、農産業、商業施設の運営などに携わっています。長い歴史があり、地域社会に貢献し続けていることが特徴です。

どのような事業を行っていますか?

TOHOピクスは、不動産事業では商業施設やオフィスビルの管理運営を、不動産仲介も手がけています。また、農産事業部では飼料の製造・販売および精米加工、燃料設備事業ではガソリンスタンドやLPガス供給、電力事業なども行っています。それぞれの分野で専門性を活かして地域のニーズに応えています。

社内の雰囲気はどうですか?

社内の雰囲気は非常に和やかで、面倒見の良い先輩社員が多くいるのが特徴です。10代から70代までの幅広い年齢層が協力し合って働いており、新入社員にはメンター制度を通じてサポートが行き届いています。

新入社員に対してどのようなサポートがありますか?

新入社員に対してはメンター制度を採用しており、先輩社員が直接サポートを提供することで、スムーズに会社に慣れることができるようにしています。また、指導や研修がしっかりしており、必要な専門知識の習得を支援しています。

どのような考え方が社内に浸透していますか?

特に燃料設備事業部では「利益は社内でなく現場で生まれる」という考え方が広く浸透しています。これにより、顧客との信頼関係を重視し、現場を重視した営業活動が行われています。この考え方は、社員の行動指針となっています。

どのようなキャリア支援がありますか?

TOHOピクスでは、OJT(On-the-Job Training)のほかに、社外の研修にも積極的に参加させています。また、資格取得に向けたサポートも行っており、社員の成長を可能にする環境が整っています。たとえば、不動産事業部では宅地建物取引士の資格取得を支援しています。

TOHOピクスの働き方の特徴を教えてください。

働き方としては、時間外労働の適正化に努めており、事業部によっては時間外労働が全くないところもあります。社員のプライベート時間を大切にし、ワークライフバランスを重視した働き方が特徴です。

ありがとうございました!

会社情報
TOHOピクス株式会社
- 設立:1953年4月22日
- 資本金:9,500万円
- 所在地:福島県郡山市本町一丁目4番14号