企業解説

【新卒】株式会社東和工業ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社東和工業」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社東和工業はどのような製品を提供している会社ですか?

株式会社東和工業は、機能性とデザイン性を兼ね備えたスポーツサングラスやメガネを提供する会社です。特に「グラスヒュッテ」は多くのアスリートに愛用されており、用途に応じて最適な製品をお客様に提供しています。接客スタッフの専門知識と高い技術力が、商品にさらなる付加価値を与えているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

東和工業の職場環境はどのような雰囲気ですか?

東和工業の職場は、社員が自由にアイデアを出しチャレンジできる環境です。上司に自分の意見を言いやすく、実際に新しいことに挑戦させてもらえる風土が整っています。これは、自動車パーツメーカーとしてのものづくり精神が、自由な発想を後押ししているのでしょうね。

仕事博士
仕事博士

グラスヒュッテのユニークな部分は何ですか?

グラスヒュッテのユニークさは、スポーツサングラスのカスタマイズに注力している点です。全国のサングラス愛好家も驚くほどの知識と経験を持ったスタッフが、レンズ加工や日本人向けに鼻あての調整を行うなど、他店では断られがちなカスタマイズに対応しています。

仕事博士
仕事博士

東和工業に適した人材像を教えてください。

東和工業では、メガネやサングラスをただ販売するだけでなく、お客様にとってのベストな1本を提案することを重視しています。そのため、商品に対する愛着とともに、お客様のニーズを的確に捉えられるコミュニケーション能力がある人材が求められますね。

仕事博士
仕事博士

会社の歴史について教えていただけますか?

東和工業は1968年に自動車のプラスチックパーツメーカーとして創業しました。その後、メガネ業界に新たな風を吹き込む形で異業種参入し、名古屋でメガネ店を展開しました。業界初の年中無休や24時間営業を取り入れ、商品の質を落とさずに価格を抑えるという戦略で店舗数を増やしてきました。

仕事博士
仕事博士

株式会社東和工業の今後の展望について教えてください。

東和工業は、今後も商品と接客の付加価値を追求し続け、お客様に最適なメガネを提供することを目指しています。特にスポーツ用サングラスなど、ニッチな分野でのオリジナル商品開発に力を入れ、全国のスポーツ愛好家や一般の方々に「元気の素」を届けることを第一に考えているようですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社東和工業

  • 設立:1968年10月
  • 資本金:5,500万円
  • 所在地:愛知県名古屋市熱田区金山町1-2-3

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました