企業解説

【新卒】オザワ科学株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「オザワ科学株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

オザワ科学株式会社はどんな会社ですか?

オザワ科学株式会社は、1950年に名古屋で設立され、東海地区で科学機器を販売する商社です。取扱製品は、分析機器、計測機器、光学機器など多岐にわたり、企業や大学の研究開発部門などを訪問して販売活動を行います。同社は2025年に設立75周年を迎え、地域トップクラスの実績を誇ります。

仕事博士
仕事博士

オザワ科学の働き方や制度はどのようなものですか?

オザワ科学は年間休日が125日としっかり確保されており、オンとオフのメリハリをつけて働くことができますね。また、営業部門と技術部門を持ち、製品の提案から納品、アフターフォローまで一貫して対応するため、充実した制度と働き方が整っています。

仕事博士
仕事博士

オザワ科学で働くやりがいは何ですか?

オザワ科学では、地元の大手企業を多数取引先としているため、これから世に出る新たな技術の開発段階から関わることができるというやりがいがあります。また、科学機器の販売を通じて、ものづくりに貢献できるため、地域社会に密接につながっている感覚を持てる職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

オザワ科学株式会社

  • 設立:1950年4月1日
  • 資本金:資本金7,800万円
  • 所在地:名古屋市中区錦3-9-22

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました