【新卒】株式会社スピードリンクジャパンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社スピードリンクジャパン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社スピードリンクジャパンってどんな会社?
株式会社スピードリンクジャパンはどんな会社ですか?

スピードリンクジャパンは、「人の生きる力、生きる場所を最大にすること」を使命とし、社員の成長意欲を高める独自の制度や環境を提供するユニークな会社ですね。主にITサービスやプロダクトの提供を通して、社員が実力を存分に発揮できる居場所を築いています。

スピードリンクジャパンの職場環境はどうですか?

職場環境は非常に整っていて、入社後すぐに先輩社員のフォローが始まるので、新入社員でも安心して成長できるようになっています。オフィスも2021年8月に新しく移転し、社員が快適に働ける場所として配慮されています。

新人でもプロジェクトに参加できるのですか?

はい、スピードリンクジャパンでは入社1年目からでもWebアプリやモバイルアプリの受託開発に携わることができるので、新人でもどんどんスキルを磨いていける環境が整っています。また、社内で自ら手を挙げて参加できるプロジェクト制度もあります。

どのようなスキルアップの機会が提供されていますか?

スピードリンクジャパンでは未経験者でも安心して成長できる教育プログラムを提供しています。特にITスクール事業の“スピードリンクアカデミー”を通じて、独自の教育プログラムを実施しており、多くの実践的スキルを身につけることができます。

評価や給与はどのように決まるのですか?

評価や給与は、社員と会社が半年に一度話し合う場で決まります。「先約束のミッション制」を導入しており、達成した目標に応じて事前に約束された額の昇給が行われます。社員自身が貢献を提案することもできる、非常に透明性のある制度です。

会社の特にユニークな点は何ですか?

経営者のユニークな発想と行動力が会社の魅力を引き立てていますね。名物社長は、2024年に46歳でキックボクシングのプロデビューを果たすなど、テレビにもたびたび出演するほどのパフォーマンスを発揮しています。社員には主体性を大切にし、自らのアイデアや提案を積極的に実行できる文化を築いています。

社内のチーム制度について教えてください。

スピードリンクジャパンでは『UNIT-RUN』という社員のチーム制度があります。これは社員が主体となって仲間を募り、様々なプロジェクトを運営する仕組みです。チームでの交流を通じ、社員同士の関係を深めつつ、より良い職場環境を築いています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社スピードリンクジャパン
- 設立:2004年5月
- 資本金:3,300万円
- 所在地:東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim5階