【新卒】株式会社日本海技術コンサルタンツってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社日本海技術コンサルタンツ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日本海技術コンサルタンツってどんな会社?
株式会社日本海技術コンサルタンツの特徴を教えてください。

株式会社日本海技術コンサルタンツは、1967年に隠岐島で発足し、50年以上の歴史を持つ建設コンサルタント会社です。社内は若手社員が多く、非常にアットホームな雰囲気で、多彩な社内行事を通じて強固なチームワークが育まれています。自然との共存をテーマに、地域に可能性と夢を提案する姿勢を大切にしていますね。

どのような事業を展開しているのですか?

事業は測量、調査、設計、工務の4つの部門に分かれています。測量では、ドローンを使用して建設現場のデータ収集を行い、調査部門では地盤の状態を調査します。設計部門では、道路や橋梁などの図面作成と既存構造物の長寿命化を手掛け、工務部門では地域づくりを支える防災工事などを行っています。東西に広い島根県全域をカバーするのも特徴の一つです。

社員教育や福利厚生について教えてください。

日本海技術コンサルタンツは未経験でもスキルアップができる教育環境が整っています。入社後は会社の支援のもと、外部の研修会や講習会に参加して知識を深めることが可能です。また、社員旅行や釣り大会といった多彩な社内行事を通じて、充実した職場環境が構築されています。

働く環境はどのようになっていますか?

この会社は平成29年に「こっころカンパニー」として認定されており、働きやすい環境を提供することに積極的です。出産後に復職する女性が多く、仕事と子育ての両立がしやすい環境が整備されています。また、公共事業の受注が多く、安定した基盤のもとで新技術の導入や品質改善に取り組んでいますね。

株式会社日本海技術コンサルタンツのビジョンは何ですか?

自然との共存を大きなテーマにし、地域の技術発信基地としての役割を果たすことを目指しています。常に技術力と企画力を磨きながら、地域に新しい可能性と夢を創造し続けることをビジョンとしています。創造・調和・信頼を基本理念とし、継続的な改善を重ねているところがこの企業の特徴です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日本海技術コンサルタンツ
- 設立:1967年4月
- 資本金:3,700万円
- 所在地:島根県松江市宍道町西来待2570-1