企業解説

【新卒】四国名鉄運輸株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「四国名鉄運輸株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

四国名鉄運輸株式会社さんは、どのような歴史を持っている会社ですか?

四国名鉄運輸株式会社は、1942年に創業され、長い歴史を持っています。設立以来、四国地域を中心に物流業界を支えてきました。この会社は名鉄運輸グループの一員であり、「物流を止めない」という強い使命感を胸に、地域の発展に大きく貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

御社が特に強みとしている分野について教えてください。

当社の強みは、路線、航空、鉄道、倉庫、流通加工、通関といった多岐にわたる物流管理をトータルで行う能力です。各部門が密な連携を取り、お客様に対して最適な物流提案を行うことができるのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

社員の方々が感じているやりがいとは何でしょうか?

社員の方々にとってやりがいの一つは、お客様の笑顔です。例えば、営業担当の前田さんは、物流知識を活かし、お客様に最適な提案を行うことで信頼関係を築き、お客様からの感謝の言葉を励みにしています。いろいろな業種のお客様と関わり、多様な物流方法を提案できることが大きなやりがいと感じているようです。

仕事博士
仕事博士

四国名鉄運輸株式会社さんの職場環境や社風について教えていただけますか?

会社のモットーは「礼儀正しく、明るく、元気よく」であり、社員みんなが活気のある職場環境を大切にしています。新入社員でもすぐに馴染める雰囲気があり、先輩社員が丁寧に仕事を教えてくれます。また、社員の多くがスポーツを楽しんでいて、仕事とプライベートをメリハリをつけて過ごすことができる会社ですね。

仕事博士
仕事博士

特にユニークな取り組みはありますか?

当社には社会人野球チーム「松山フェニックス」があり、社内外からも応援される存在です。社員は試合前にはエールを送り合ったり、試合を応援しに行ったりと、一体感があります。スポーツを通じて社員間の絆を深める取り組みがユニークですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

四国名鉄運輸株式会社

  • 設立:1942年3月3日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:愛媛県松山市空港通4丁目5番5号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました