【新卒】一般社団法人日本鉄鋼連盟ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「一般社団法人日本鉄鋼連盟」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
一般社団法人日本鉄鋼連盟ってどんな会社?
日本鉄鋼連盟はどのような組織ですか?

日本鉄鋼連盟は、鉄鋼メーカーや大手商社など、有力企業を会員とする非営利団体です。鉄鋼業界の発展を目指し、国内外で幅広い取り組みを行っています。具体的には、需給調査や環境問題への対応、国際貿易の発展支援など、多岐にわたる活動を展開しているのが特徴ですね。

働きやすさに関して、特に魅力的なポイントは何ですか?

日本鉄鋼連盟では、社員のワークライフバランスを尊重する体制が整っています。例えば、平均残業時間は4.8時間と少なく、プライベートを充実させられる環境が整っていることが特徴です。また、有給休暇も初年度17日、2年目以降は20日と手厚く、長く安心して働ける職場なのも魅力の一つですね。

この組織でのキャリアの面白さはどこにありますか?

日本鉄鋼連盟では、若手職員も大いに活躍しています。広報や国内調査といった多岐にわたる業務で、日本経済に貢献できるのが大きな魅力です。また、鉄鋼業界全体を支える業務に携わることで、日本と世界の社会基盤を支える意義を感じられるキャリアを築けます。

鉄鋼業界の未来に興味があるのですが、この団体はどのように貢献していますか?

変化する社会の中で、鉄鋼業界の更なる発展を支えるため、日本鉄鋼連盟では先進技術の開発や環境保護への取り組みを積極的に進めています。特に、低炭素社会の実現に向けた革新的技術の推進や、国際連携による環境保全対策に力を入れているのが特徴です。このように未来型のプロジェクトに携わるチャンスが多いのも魅力的ですね。

現在、応募者に期待される要素はありますか?

日本鉄鋼連盟では、鉄鋼業界や技術、環境問題に興味がある方、さらには持続可能な社会の形成に貢献したいと考える方を求めています。大規模なプロジェクトに関わりたい、新たなチャレンジをしたいという意欲的な方にも、多くの可能性が広がっている職場です。

ありがとうございました!

会社情報
一般社団法人日本鉄鋼連盟
- 設立:1948年11月1日
- 資本金:一般社団法人のため資本金はありません。
- 所在地:東京都中央区日本橋茅場町3-2-10(鉄鋼会館内)