【新卒】菅原冷蔵株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「菅原冷蔵株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
菅原冷蔵株式会社ってどんな会社?
菅原冷蔵株式会社はどのような企業ですか?

菅原冷蔵株式会社は、保冷剤、なめこ、冷凍おろし大根の製造・販売を手掛け、高い国内シェアを誇る企業です。1967年に山形県酒田市で創業し、ニッチな製品にこだわることで成長を遂げてきました。地方に位置する利点を生かし、フットワークの軽い中小企業として全国に製品を提供しています。

保冷剤事業の特徴を教えてください。

菅原冷蔵の保冷剤は、食品と同レベルの衛生管理を行い、安全性と品質を確保しています。ペンギンマークが特徴のオリジナル製品や大手のPB商品も製造し、通販サイトや100円ショップ、空港や大手デパートで活用されています。国内での高いシェアが、それらの信頼性を裏付けています。

なめこ事業の始まりは何ですか?

なめこ事業は、約20年前にキノコの種菌製造会社をM&Aで取得したことがきっかけです。この際、なめこの製造・販売に事業転換し、オリジナル品種も使用した結果、高い市場シェアを得ることに成功しました。

冷凍おろし大根の製造について詳しく教えてください。

冷凍おろし大根事業は、13年前に地元・庄内地域の規格外大根を活用する目的で始まりました。全て国産の大根を使用し、1年を通じて安定して高品質な商品を提供しています。この事業も他に負けないシェアを持っています。

社員間の交流はどのようになっていますか?

菅原冷蔵では部門や職種の枠を超えて社員同士が仲良く交流しています。その背景には、穏やかで柔らかい人柄の菅原社長の存在があります。同社の職場は、温かく優しい雰囲気に包まれています。

将来的な事業展開の計画はありますか?

菅原冷蔵は、M&Aを通じて新たな事業展開を進めていく構えです。多角化経営によりリスク管理を行いながら、ニッチなものづくり企業として地方から全国に向けた発信を続けています。

ありがとうございました!

会社情報
菅原冷蔵株式会社
- 資本金:3,660万円
- 所在地:山形県酒田市北浜町2番82号