企業解説

【新卒】NAIS株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「NAIS株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

NAIS株式会社はどんな会社ですか?

NAIS株式会社は、原子力の発祥地である東海村に1990年に設立された、エネルギーインフラ業界の安全解析を専門とする技術者集団です。主に原子力関連の解析や研究に携わり、核融合炉の解析やリスク評価、放射線被ばく分析などを行っています。社員は約50名で構成されており、それぞれが高度な専門知識を持つスペシャリストです。

仕事博士
仕事博士

社員同士の雰囲気はどのような感じですか?

NAIS株式会社の社員間の雰囲気は、コミュニケーションが盛んで笑顔が絶えない明るい雰囲気です。フラットな組織体制を採用しており、柔軟に役割を変動させることで、社員一人ひとりが役職ではなく、役割に基づいて成長できる環境です。そのため、新入社員でもすぐに活躍でき、多様な意見交換が行える風通しの良い職場となっています。

仕事博士
仕事博士

NAIS株式会社が取り組んでいる特別なプロジェクトは何ですか?

NAIS株式会社はインドネシアBATAN原子力庁との協力で、「99Mo-99mTcの精製手法」に関するプロジェクトを進めています。また、JAXAの宇宙開発プロジェクトに参画し、新しい技術分野での挑戦を続けています。さらに、原子力の小型炉の研究や医療用のテクネチウムの国産化研究にも力を入れており、これまで培ってきた技術を活かし、新たな分野への進出を目指しています。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスが期待できますか?

NAIS株式会社では、社員は役職ではなく個々の役割に基づいて業務を遂行するため、年功序列に囚われることなく成長を続けることができます。各プロジェクトでPLや開発者、システムエンジニアなどの役割を担うことで、多角的な経験を積むことが可能です。また、国際的なプロジェクトにも関与できるため、グローバルな視点を持ってキャリアを積むことができるのも魅力の一つです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

NAIS株式会社

  • 設立:1990年6月7日
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:茨城県那珂郡東海村村松416-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました