企業解説

【新卒】株式会社光和マイクロプロジェクトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社光和マイクロプロジェクト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社光和マイクロプロジェクトはどのような会社ですか?

株式会社光和マイクロプロジェクトは、愛知県を拠点に主に自動車業界向けのソフトウェア開発を行っている会社です。業務内容には、最先端自動車に組み込まれるシステムの設計や自動車関連のソフトウェア開発があります。また、新たにウェルネス事業にも挑戦しています。設立から21年を迎え、お客様から非常に高い評価と信頼を得ている企業ですね。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどうですか?

平均年齢が29.6歳と若手が多い職場で、とても活気があります。若い社員が多いためコミュニケーションも活発で、社員旅行や親睦会などのイベントを通じて仲間とのつながりを深めることができる環境です。先輩社員もしっかりサポートしてくれるため、働きやすさも感じられるでしょう。

仕事博士
仕事博士

株式会社光和マイクロプロジェクトの強みは何ですか?

この会社の強みは、充実した教育制度にあります。未経験からでもプログラマー(PG)やシステムエンジニア(SE)を目指せる研修制度が整っています。技術面だけでなく、社会人としての基本的なマナーや仕事の進め方まで幅広く学べる3カ月の技術研修は、多くの社員から好評を得ていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような技術に携わることができますか?

自動車業界を中心に、最先端技術のソフトウェア開発に携わることができます。使用するプログラミング言語はC言語、C#、Java、COBOLなど多岐にわたります。自動車関連システムの設計から、複合機のユーザーインタフェース開発まで幅広く対応していますので、技術を深く学びたい方には興味深い環境です。

仕事博士
仕事博士

新卒にどのようなサポートがありますか?

入社したての社員には、先輩社員がしっかりとサポートし、職場に慣れるまでの間は現場での学びも促進されています。社員は、職場での技術的なサポートの他にも、交流を図れる環境が整っており、社風に馴染みやすいのが特徴です。技術や仕事の流れだけでなく、人間関係でも安心感を持てるよう配慮されています。

仕事博士
仕事博士

会社にとって重要な価値観は何ですか?

株式会社光和マイクロプロジェクトでは、システムやモノづくりを本当に好きな社員が集まっています。好きなことを仕事にすることで、長く働き続けられる環境を大切にしています。また、新たな技術や事業への挑戦を続けていることから、成長を重視する企業文化も重要な価値観といえるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社光和マイクロプロジェクト

  • 設立:2002年6月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:愛知県豊明市西川町島原9番地12

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました