企業解説

【新卒】株式会社磯建ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社磯建」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社磯建は、どのような事業を展開していますか?

株式会社磯建は、茨城県に拠点を置きながら、『土木建築事業』『建設資材運搬』『産業廃棄物処理業』の3本柱で事業を展開しています。地域のインフラを支える公共工事から、独自のリサイクル事業まで、多角的に地域貢献をしています。特に、産業廃棄物のリサイクル事業はSDGsにも関連しており、持続可能な社会の実現を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような社員教育が行われていますか?

磯建では、マンツーマン教育や資格取得支援制度を用意しており、人材育成に力を入れています。特に新卒1期生に対しては、一人ひとりの成長を大切に育む環境が整っています。資格取得に挑戦する際の受験費用も会社が全額負担するなど、社員のスキルアップを全面的にサポートしています。

仕事博士
仕事博士

磯建で働くことの魅力は何ですか?

磯建で働く最大の魅力は、地域に密接に貢献していることを実感できる点です。特に土木工事に携わることで、自分が関与したプロジェクトが完成する喜びを味わえます。また、平均勤続年数が20年と非常に高い定着率を誇っており、働きやすい環境が整備されています。

仕事博士
仕事博士

どんな人が磯建に向いていると思いますか?

磯建では、前向きで真面目、そして向上心を持つ人材を求めています。特に資格取得に積極的に挑戦し、自分の可能性を広げたい人にとっては、最適な環境です。また、地域貢献を重視する社風なので、地域に根差して長く働きたい人にも向いていますね。

仕事博士
仕事博士

磯建が力を入れている社会貢献活動について教えてください。

磯建は、地域のライフラインを保持する土木工事を通じた貢献だけでなく、産業廃棄物をリサイクルして建設資材として再利用する取り組みを行っています。このリサイクル事業は、持続可能な開発目標であるSDGsにも寄与し、地球環境の保護に大きく貢献しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社磯建

  • 設立:1985年
  • 資本金:3000万円
  • 所在地:茨城県結城郡八千代町菅谷884-9

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました