【新卒】株式会社Gritlyってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社Gritly」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Gritlyってどんな会社?
Gritlyはどんな職場環境を提供していますか?

Gritlyは、2024年度の年平均有給休暇取得日数が10日以上と、社員が休暇を取りやすい環境を整えていますね。年間休日125日以上や完全週休2日制を採用しており、育児や介護休業の制度も整っています。このように、ワークライフバランスを大切にしている企業です。

Gritlyの福利厚生について教えてください。

Gritlyでは、『あじさいメイツ』や『ベネフィットステーション』を含む充実した福利厚生を提供しています。この体制により、社員が安心して働ける環境を提供しているのが特徴ですね。福利厚生がしっかりしていると、社員のモチベーションも維持しやすくなります。

Gritlyが他社と異なる点は何ですか?

Gritlyの魅力は、役員の人柄と面接時の良好な雰囲気にあります。多くの社員が、面接で役員の方から感じたアットホームな雰囲気や、仕事へのスタンスに惹かれて入社を決めたという声があります。また、社員一人ひとりの成長を大切にし、本人のキャリアプランに合った案件に参画できるのも特徴ですね。

Gritlyではどのような働き方ができますか?

Gritlyはエンジニア一人ひとりの成長を支援する会社です。社員の個性を尊重し、働く時間だけでなく、プライベートの時間も重視しているため、社員同士がちょうどいい距離感を保てる環境です。会社イベントでの交流の機会が多く、それによりチームの連帯感が強まるようです。

Gritlyに興味を持つ就活生に対するメッセージはありますか?

Gritlyでは、文系でプログラミング経験がない方でも活躍できる環境です。技術のキャッチアップと共にコミュニケーションスキルも大切にしています。自分自身の経験や考えを素直に話せるかどうかが、Gritlyでの成功のカギかもしれませんね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社Gritly
- 設立:2019/8/6
- 資本金:100万円
- 所在地:神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-21 さがみはら産業創造センターDesk10