企業解説

【新卒】SAQLAS株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「SAQLAS株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

SAQLAS株式会社ではどのような社風がありますか?

SAQLAS株式会社は、職場環境としてオフィスカジュアルを採用しており、アットホームな雰囲気が漂っています。集中する時はしっかりと集中し、息抜きも大切にすることで、効果的な仕事の進行が可能です。この柔軟な環境が、社員の働きやすさを支えていますね。

仕事博士
仕事博士

SAQLAS株式会社の福利厚生について教えてください。

SAQLASでは、完全週休二日制と年間休日125日を設定しており、プライベートの充実を図っています。また、入社祝い金や奨学金支援制度も充実しており、従業員が安心して働ける環境が整っています。このように、従業員とその家族の幸せを第一に考えた配慮がなされている会社です。

仕事博士
仕事博士

SAQLAS株式会社で働くやりがいは何ですか?

建設コンサルタントとして社会インフラの整備を手掛けるSAQLASでは、社会に直接貢献するという実感が得られます。特にインフラ整備は、地域の安全で快適な生活を支える基盤作りに必要不可欠なため、責任とやりがいを持って取り組むことができますね。

仕事博士
仕事博士

SAQLAS株式会社が大切にしていることは何ですか?

SAQLASでは、主体性、協調性、創造性を重視しています。社員一人ひとりが自ら行動し、仲間と協力し合いながら、多彩なアイデアを生み出す環境作りに力を入れています。このようにして、より良い社会の実現を目指す姿勢を大切にしています。

仕事博士
仕事博士

建設コンサルタントの将来性についてどのように考えていますか?

近年、災害対策などで社会インフラの耐震化や維持管理が注目されています。SAQLASでは、今後ますます広がるこれらの課題に対応し、社会に必要とされる役割を担うことが期待されます。新たな課題に対する対応が求められる中で、成長のチャンスが多い分野ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

SAQLAS株式会社

  • 設立:2011年1月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:石川県野々市市本町2丁目9-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました