企業解説

【新卒】生川建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「生川建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

生川建設株式会社はどのような歴史を持っていますか?

生川建設株式会社は、1923年に創業された総合建設会社です。約100年以上の歴史を持ち、長い年月をかけて大手流通企業や物流企業との取引を続けています。これにより、信頼関係が築かれ、安定した成長を続けているのです。

仕事博士
仕事博士

資格取得の支援体制について教えてください。

生川建設株式会社では、資格取得の支援が非常に充実しています。具体的には、入社前に必要な建築施工管理技士や2級建築士などの資格取得のため、通信講座の費用を会社が全額負担しています。また、合格後には報奨金や資格手当が支給されるため、社員のスキルアップをしっかりサポートしています。

仕事博士
仕事博士

どのような社風が特徴的ですか?

生川建設の社風は、非常に風通しが良く、堅苦しさがありません。毎年、新入社員を採用しており、若手社員が多数活躍しています。また、女性技術者も活躍し、職場には明るく活気のある雰囲気があります。そのため、社員がのびのびと働ける環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

生川建設の事業内容について詳しく教えてください。

生川建設株式会社は、建築工事と土木工事の施工管理を行っています。大型商業施設や物流拠点、工場、学校など幅広い分野で豊富な実績を持っており、それにより地元三重県をはじめ、東海、関東、関西、九州などへ事業エリアを拡大しています。

仕事博士
仕事博士

どのようなやりがいがある会社ですか?

生川建設株式会社で働くと、工事が完成した際の達成感や、自分が手がけた建設物が街に増えていく喜びを感じられます。完成した商業施設などが多くの人に利用される様子を目にすると、大きなやりがいを感じることができる会社です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

生川建設株式会社

  • 設立:1957年1月23日
  • 資本金:1億5,300万円
  • 所在地:三重県四日市市中浜田町1-10
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました