企業解説

【新卒】株式会社JR博多シティってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社JR博多シティ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JR博多シティはどのような役割を担っている会社ですか?

JR博多シティは、九州、さらにはアジアから日本への玄関口である福岡・博多駅を中心に、商業デベロッパーとしてショッピングセンターを運営しています。地域のランドマークとして、住む人々や訪れる人々に喜びを提供するためのまちづくりをリードする存在です。

仕事博士
仕事博士

どのようなビジョンを掲げているのですか?

JR博多シティは「九州、日本、そしてアジアの元気をつくる」というビジョンを掲げています。これを実現するために、地域社会と連携し、雇用創出や交流人口の増加を通じた地域貢献に注力しています。

仕事博士
仕事博士

具体的な業務内容は何ですか?

JR博多シティの主な業務は、魅力的なテナントの誘致や、旬なイベントの企画・開催です。これらの活動を通じて、お客さまに喜びや楽しさを提供し、ショッピングセンターとしての役割を果たしています。

仕事博士
仕事博士

会社が求める人物像はどのようなものですか?

JR博多シティは、面白い事に好奇心旺盛で、人が好きで、広い視野を持ち、前向きに取り組む姿勢を持つ人を求めています。特に、地域のまちづくりに貢献したいという高い志を持った人材を歓迎しています。

仕事博士
仕事博士

地域とのつながりをどのように強化していますか?

JR博多シティは、JR九州グループの強みを活かして、九州新幹線や地域開発事業と連携をとりながら地域の元気をつくりだしています。これらのプロジェクトを通じて、地域社会との結びつきを強めています。

仕事博士
仕事博士

会社の使命について教えてください。

JR博多シティの使命は、博多の活性化を通じて九州、日本、そしてアジアへとインパクトを与え続けることです。地域の魅力を向上させることで、幅広い地域の元気を底上げし、経済成長に貢献することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社JR博多シティ

  • 設立:1973年4月2日
  • 資本金:11億5,000万円
  • 所在地:福岡市博多区博多駅中央街7-21 紙与博多中央ビル12F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました