【新卒】和知商事株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「和知商事株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
和知商事株式会社ってどんな会社?
和知商事株式会社はどんな事業を展開しているのですか?

和知商事株式会社は、主に景観や建物に関連した資材の販売をしています。1957年に創業し、公園の遊具やフェンス、ベンチ、東屋などで大きな実績を持ち、茨城県内の公園の遊具の半数近くを取り扱うまでになりました。また、約10年前からは建設資材も取り扱いを始め、提案の幅を広げていますね。

同社の強みは何ですか?

同社の大きな強みは、自社で施工を行えることです。他の商社ができない部分を補い、小規模の工事なら自社施工も可能です。これにより、景観資材と建設資材の両方を扱いながら工事までを一貫して提供できる点は、茨城県内でも希少な存在となっていますね。

和知商事株式会社が他社と一線を画すポイントは何ですか?

和知商事株式会社は、茨城県内で最新技術をいち早く紹介し広める企業としても知られています。メーカーから新商品のアピール先として最初に選ばれることも多く、景観や建物に関する最先端技術を県内に広める“伝道師”的な役割を果たしています。そのため、社員たちは常に最新技術を学ぶ姿勢が求められており、さまざまな資格取得も会社が全面的にバックアップしています。

新卒入社者に期待することは何ですか?

新卒入社者については、営業職でも施工管理職でも学部や学科を問わずに採用を行っています。和知商事株式会社では、最新技術の情報を楽しんで学び、好奇心を持って新しいモノを広めていける人材に可能性を感じています。自分の手掛けた仕事が目に見える形となり、多くの若い世代にとって街を作り、街に残るモノ作りの喜びを体感してほしいと考えていますね。

ありがとうございました!

会社情報
和知商事株式会社
- 資本金:3000万円
- 所在地:茨城県水戸市若宮1-2-7