企業解説

【新卒】三田エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「三田エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三田エンジニアリング株式会社はどのような会社ですか?

三田エンジニアリング株式会社は、自動制御装置の設置工事や調整、メンテナンスを専門とする企業です。自動制御装置は、人々の生活を快適にするための重要な機器であり、例えばデパートやビルの室内温度・湿度を適切に管理しています。1973年の創立以来、業績を着実に伸ばし、現在は全国に13拠点を展開する規模にまで成長していますね。

仕事博士
仕事博士

社員育成において注力していることはありますか?

当社では、社員一人ひとりをじっくりと育てることを大切にしています。入社後は基礎からしっかりとレクチャーを受けながら、OJTを通じて多くの経験を積むことで、3~5年かけて専門性を持つプロフェッショナルに成長することが期待されます。また、未経験者や文系出身の方でも安心して成長できる教育体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気について教えてください。

三田エンジニアリングでは「社員は会社の宝」という理念のもと、同僚や上司、役員との距離が近く、何でも相談しやすい環境作りを心掛けています。このようなフランクな社風は、入社後の不安を和らげ、新しい挑戦をサポートする働きやすい職場環境を形成しています。このため、社風に惹かれて入社する社員が多いとのことです。

仕事博士
仕事博士

福利厚生についてはどのような制度がありますか?

当社では社員が安心して働ける環境を提供するために、福利厚生制度を充実させています。具体的には、社員寮や借上げ社宅の制度が整っており、資格支援制度や携帯料金の補助制度もあります。こうした取り組みにより、社員の生活を多方面からサポートし、より良い働く環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

三田エンジニアリング株式会社

  • 設立:1973年5月
  • 資本金:6500万円
  • 所在地:港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました