【新卒】株式会社マルテ小林商店ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社マルテ小林商店」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社マルテ小林商店ってどんな会社?
マルテ小林商店はどのような文化がありますか?

マルテ小林商店では若いスタッフが多く、社内は和気あいあいとした雰囲気ですね。自由な社風が特徴で、固定観念にとらわれず社員同士がコミュニケーションを取りながら働ける環境が整っています。特に、日本人だけでなくフィリピンやミャンマー出身のスタッフともに協力し合い、国際的な交流も盛んです。

どのような製品を手掛けているのですか?

この会社は鰹節の製造を中心としていますが、他にも酵素分解エキスやペットフードなどの二次加工製品の製造にも力を入れています。鰹節の生産量は国内トップレベルを誇り、焼津港で水揚げされた新鮮な鰹を使用しています。これらの製品は伝統の製法を守りつつ、新しい技術の導入にも積極的に取り組んでいますね。

入社時の研修はどのようなものがありますか?

入社後の研修はとても充実しています。新入社員は半年間にわたり、グループ会社の製造業務をOJTなどを通して経験することができます。これにより、全ての工程をしっかりと理解した上で、自身の業務に携わることができます。これをもって食品業界でのキャリアアップを図ることも可能です。

将来のキャリア構築について、どのような支援がありますか?

食品業界でのキャリアアップを目指す社員のために、必要な資格取得を支援しています。例えば、『フォークリフト』や『乾燥設備作業主任者』などの資格を仕事をしながら取得することができます。また、社内のローテーション制度により、努力次第で様々な業務に挑戦するチャンスがあります。このように、社員の成長をしっかりとサポートしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社マルテ小林商店
- 設立:1974年
- 資本金:1,800万円
- 所在地:静岡県焼津市惣右衛門1280-18