企業解説

【新卒】株式会社垣本ハウスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社垣本ハウス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社垣本ハウスはどのような仕事を行っていますか?

株式会社垣本ハウスは、内装用造作材を製造する総合造作材メーカーです。主にハウスメーカー向けの和室用造作材のOEM生産、サッシ枠やドア枠といった洋室用造作材の製造を行っています。また、マンションや学校等の施設・店舗関係などの建築物件の造作材全般を、オーダーメイドで製造から納品まで請け負っているのが特徴です。特に関西エリアにおいて、和室内装材のシェアが70%から80%と高い水準を誇っていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の安定性や将来性について教えてください。

株式会社垣本ハウスは、1948年に奈良県で吉野材の製材所として創業し、70年以上の歴史があります。長い歴史の中で、技術の向上と設備の拡充を続け、現在では集成材製造メーカーとして成長してきました。チリに現地事務所を設けて、ラジアタ・パインの安定仕入れと品質管理を行っている点も、安定性と将来性に寄与しています。このように高度な原材料調達能力と生産技術を持ち合わせており、今後の成長が期待できますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社垣本ハウスで働く上での魅力は何でしょうか?

この会社で働く魅力の一つは、「製品・サービスを通じて得られる成長の実感」です。木材加工は経験を積むほど成長が実感でき、社員がやりがいを感じる環境が整っています。また、自らの手で製品を作り上げ、それが実際に建築物で使用されているのを見ることができるため、成果に対する達成感が大きいです。社長も社員の成長を大切にしており、人間的にも成長できる風土を作り上げています。

仕事博士
仕事博士

どのような社風や企業文化がありますか?

社風としては、「社員が積極的に提案や意見を表現できるオープンな環境」があり、皆が一緒に会社を成長させていくという風土が特徴です。社長も現場に対する愛着が強く、社員に直接アドバイスを送ることでコミュニケーションを深めています。また、業務に対する誠意と緊張感を大切にしながらも、働きやすさを兼ね備えた環境が築かれています。これは、社員が安心して自己成長に励める環境でもありますね。

仕事博士
仕事博士

この会社のユニークな点は何でしょうか?

ユニークな点は、南米チリに現地事務所を持ち、直接原材料を買い付けているという点です。これは国内で唯一の取り組みであり、集成材用木材とオレフィンシート貼り建材を自社で一貫して製造・販売していることが特徴です。また、家具や什器の製造にも力を入れており、ホテルやデパートのブランドショップ用の特注品も手掛けています。これらの独自の取り組みが、競争力の源泉となっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社垣本ハウス

  • 設立:1969年10月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:奈良県橿原市観音寺町18-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました