企業解説

【新卒】徳島県農業協同組合中央会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「徳島県農業協同組合中央会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

徳島県農業協同組合中央会はどのような役割を担っていますか?

徳島県農業協同組合中央会(JA徳島中央会)は、JAグループ徳島の健全な発展と組合員の願いを実現するための結集軸となる組織です。JA全体の活動や経営を支援し、組合員や地域住民から寄せられる要望を基に事業目標を設定して、地域農業を支える取り組みを行っています。

仕事博士
仕事博士

働く環境としてはどのような特徴がありますか?

JA徳島中央会では、親身になって話を聞いてくれる仲間や先輩が多く、協力的な職場環境が整っています。「毎日笑顔でいられる職場」と多くの職員が話しており、働きやすさを感じられる環境です。

仕事博士
仕事博士

どんな方がこの組織に向いていますか?

JA徳島中央会では、JAならびに地域農業への理解と情熱を持つ方が求められます。地域の農業やJAに親しみを感じ、JAの役割を広く発信し支える意欲がある方が向いています。また、誠意あるコミュニケーションを大切にし、地域と共に成長していける人材が理想です。

仕事博士
仕事博士

入職後の成長機会について教えてください。

JA徳島中央会では、県内のJAと協力して業務を進めるため、職員自身の知識やスキルを磨ける機会が豊富にあります。特に研修会の講師として活動することもあるため、幅広い経営知識や地域農業の特性を把握することが求められ、大きな成長につながります。

仕事博士
仕事博士

今後の組織の展望についてはどのように考えていますか?

JA徳島中央会は、絶えず変化する経営環境に対応するため、組合員や地域住民からの信頼を確保しつつ、各事業を健全に展開していくことを目指しています。特に、協同組合理念の普及やJAグループの総合力を高めるための連携を強化していくことを重視しています。

仕事博士
仕事博士

具体的にどのような活動を行っていますか?

JA徳島中央会では農業者の所得向上や農業生産の拡大を目指した取り組み支援、地域活性化に向けた組合員協同活動の支援、JAの経営基盤強化への支援、農政運動の展開など、多岐にわたる事業を展開しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

徳島県農業協同組合中央会

  • 設立:1954年11月5日
  • 資本金:公益法人会計適用法人のためなし
  • 所在地:徳島市北佐古一番町5番12号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました