企業解説

【新卒】株式会社池田建築設計事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社池田建築設計事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

池田建築設計事務所の魅力は何ですか?

池田建築設計事務所は、公共施設を中心に身近な建築物の設計を手掛けています。これによって、地域に密着した案件に携わることができ、大きなやりがいと達成感を感じることができますね。また、静岡県内で最大規模の設計事務所としての安定性があるため、将来的にも安心して働くことができます。

仕事博士
仕事博士

会社の雰囲気はどうですか?

池田建築設計事務所は、若手社員にとって意見を発信しやすい環境が整っています。静岡本社では、若手スタッフが会話しやすい机の配置がされており、多趣味な社員が多く、話しやすい雰囲気がありますね。また、構造設計に携わるスタッフもいるため、様々な意見交換がしやすい職場です。

仕事博士
仕事博士

どんなスキルアップの機会がありますか?

池田建築設計事務所では、BIM(Building Information Modeling)の導入を進めており、社内でのBIM講習会を通じて技術の向上を目指しています。このように、新しい技術を取り入れながら、幅広い設計を通じて自分のスキルを磨いていく機会が豊富です。また、SDGsへの取り組みなど、環境・社会問題にも対応した設計を行っているため、時代に即した最新の知識を身に着けることができますね。

仕事博士
仕事博士

この会社でのやりがいはどんなところにありますか?

池田建築設計事務所では、クライアントの要望と自分のイメージをすりあわせ、竣工まで一貫して関われるという点が、大きなやりがいにつながります。地域に密着して地元の建築物に関わることで、自分の設計した建物が日常の中で見られるという喜びも味わえます。また、社会貢献活動の一環として子どもたちの通う施設を設計する機会もありますね。

仕事博士
仕事博士

今後の目標についてどのように考えていますか?

池田建築設計事務所では、今後も地域に根差した設計を通じてスキルアップを図りつつ、環境・社会問題に積極的に取り組んでいきます。SDGs宣言に基づいて、次世代も住み続けられる地球を目指し、設計を通して社会貢献を果たすことが企業としての大きな目標です。このように、未来を見据えて成長し続ける姿勢が求められていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社池田建築設計事務所

  • 設立:1968年(昭和43年)
  • 資本金:4,000万円
  • 所在地:静岡市葵区呉服町一丁目30番地 札の辻クロス708

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました