【新卒】メフレ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「メフレ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
メフレ株式会社ってどんな会社?
メフレ株式会社はどんな会社ですか?

メフレ株式会社は、岩手県金ケ崎町を拠点に、生産者やメーカーから食品を仕入れ、スーパーマーケットや飲食店、学校給食センターなどへ販売・納品を行う食品総合商社です。3つの水産卸売市場が合併して誕生した企業で、年間約一万点以上の食品を取り扱っています。

地域貢献活動について教えてください。

メフレ株式会社は、東日本大震災時に自社の給油所を活用し、支援物資の輸送を行うなど、地域貢献に力を入れています。地域密着型の商社として、地元の生産者と連携し、商品開発にも取り組んでいます。

ユニークな社員制度について教えてください。

メフレでは、社員向けに自社運営の食堂で1日1回無料で食事ができる制度があります。ラーメンや海鮮丼など、多様なメニューが提供され、社員から好評です。また、社内にはサウナがあり、社員が自由にリフレッシュできる環境も整っています。

職種や働き方について詳しく教えてもらえますか?

営業部門、物流部門、情報部門、管理部門といった多様な職種があり、社員は自身の得意分野を活かすことができます。ジョブチェンジも可能で、適性に応じたキャリア形成が可能です。

ワークライフバランスの取り組みについて教えてください。

基本的に週休2日制で、有給休暇やリフレッシュ休暇、誕生日月の休暇など、多様な休暇制度が設けられています。時短勤務や勤務時間の調整も柔軟に対応し、社員が長く働き続けられる環境を提供しています。

今後のビジョンを教えてください。

食品の取扱品目を生かし、新しい取引先を開拓していきます。また、東北地方や日本全国だけでなく、海外へも三陸ブランドを広め、地域産業の活性化に貢献していくことを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
メフレ株式会社
- 資本金:2,100万円
- 所在地:岩手県胆沢郡金ケ崎町六原下二の町210