企業解説

【新卒】株式会社エフ・エー・アネックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社エフ・エー・アネックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エフ・エー・アネックスのユニークな点は何ですか?

株式会社エフ・エー・アネックスは、オムロングループの一員として、FA(工場の自動化)制御機器を提供する地域密着型の技術商社です。特に「モノ」ではなく「コト」を売る『提案型営業』を通して、東北地区のモノづくりを陰から支えています。販売する商品だけでなく、お客様の製造ラインを熟知し、問題解決策を提供できる点がユニークですね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境が整っていると聞きましたが、具体的にはどのようなものですか?

2023年度の年平均有給休暇取得日数は16日と高く、休暇が取得しやすい職場環境です。また、商談の進捗管理がシステム化されており、社内外の時間のバランスを保ちながら仕事ができる仕組みが整っています。これにより、仕事とプライベートの両立が可能となっていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の成長支援が充実しているとのことですが、どのような研修制度がありますか?

株式会社エフ・エー・アネックスでは、入社後の成長を支援するため、多くの研修制度が整っています。オムロン販売学校での商品研修や、各メーカーを招いた月一回以上の勉強会などがあり、社員は常に最新の技術や情報を学べる環境があります。この様々な研修を通じて、専門知識と営業スキルの両方を習得できます。

仕事博士
仕事博士

御社の今後の展望について教えてください。

今後も東北地区におけるモノづくりや産業の発展を支えるパートナーとして、品質や省人化課題への新たな自動化提案に挑戦することを目指しています。「人とヒト、ひととモノをつなぐ」というコンセプトに基づき、生産現場の課題解決に貢献することを目的としています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エフ・エー・アネックス

  • 設立:2003年4月1日
  • 資本金:9,500万円
  • 所在地:宮城県仙台市若林区新寺1-4-5 ノースピア5F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました