企業解説

【新卒】株式会社大幹ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社大幹」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社大幹はどんな会社ですか?

株式会社大幹は、社員の成長とやる気を引き出す仕組みづくりに力を入れている会社ですね。設立から36年と、業界内では新参の部類には入るものの、千葉市での受注金額が4期連続で1位を獲得するなど、急成長を続けています。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事をしていますか?

主に土木工事や道路の舗装工事、造園工事、建築工事などを手掛けていますね。工事においても評価が高く、千葉県内の評点で上位1%に入る実績を持っており、国や県からの公共工事を多く受注しているという強みがあります。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方や福利厚生について教えてください。

社員のプライベートを重視し、年間休日は130日、ノー残業デーの導入などで働きやすい環境を整えています。また、福利厚生も充実しており、社員用スポーツジムやエクシブ(リゾートホテル)などの利用も可能です。生活の充実をサポートする制度が多いのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

他の会社と比べて特にユニークな点は何ですか?

一つは、社員旅行や野球部活動、ボーリング大会など社内イベントが盛んなことでしょうね。社員間の交流が活発で、コミュニケーションが図りやすい環境を追求しています。また、千葉県の建設会社で初めて外国人採用を導入し、DX(デジタルトランスフォーメーション)も積極的に推進しています。

仕事博士
仕事博士

新人社員のキャリアパスについて教えてください。

新人社員も早くから責任ある業務に携わることができる環境が整っています。中でも、施工管理職では国家資格の取得ができ、生涯安定して働けるスキルが身につけられるのが魅力だと言えますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社大幹の企業風土について教えてください。

企業風土としては、成果に応じて給与が変わる制度を採用し、社員のやる気を引き出そうとしています。また、仕事とプライベートのバランスを重視し、本質的なワークライフバランスの充実を目指しているところが印象的です。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

新しいことに積極的に挑戦し、自己成長を追求する意欲のある人材をお待ちしています。入社年数に関係なく、高い成果を上げることで収入も増えるため、自分の力を試したいと考えている方には理想的な環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社大幹

  • 設立:1988年2月1日
  • 資本金:4,050万円
  • 所在地:千葉県千葉市若葉区御成台3丁目1168番地23

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました