企業解説

【新卒】株式会社シラトリってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社シラトリ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社シラトリはどんな会社ですか?

株式会社シラトリはスポーツ用品を取り扱う企業で、静岡、神奈川、山梨にスポーツ用品店11店舗とTSUTAYAフランチャイズ2店舗を展開しています。また、オンラインショップを通じた販売やフィットネスジム、シミュレーションゴルフスクールの運営も行っていますね。

仕事博士
仕事博士

スポーピア・シラトリの特徴は何ですか?

スポーピア・シラトリでは、幅広いスポーツ・レジャー用品を取り扱っており、商品の販売だけでなく、余暇を楽しむ方法を提案しています。各店舗での売場づくりは担当者に大きく委ねられ、地域特性にあった自由な商品展開が可能です。このため、スタッフのアイデアが大いに活かされていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方について具体的な例が知りたいです。

シラトリでは、社員が自らのアイデアや工夫を活かして売場を作り上げることが奨励されています。例えば、松田さんは自分の工夫で売場を作り、売上目標を達成することでやりがいを感じていますし、加賀田さんはお客様に適したシューズを提案することで感謝されることにやりがいを感じています。このように、接客を通じてお客様に喜んでもらうことが最大の魅力と感じているようですね。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンについて教えてください。

シラトリは、スポーツを「体験(コト)」として提供する新しいビジネスモデルへの変革を目指しています。また、「スポーツ=ライフスタイル」という視点から、誰もがスポーツを楽しみ、健康になれる社会を実現することを目指しています。その中で、スポーツを通じたビジネスの創造に挑戦していますね。

仕事博士
仕事博士

新卒者に対するキャリアサポートはどのようなものがありますか?

新卒者に対しては、現場で企画や売場作りを任せることで、早い段階から責任ある仕事を経験させる仕組みがあります。また、メーカーの展示会や最新モデルの試乗会・試着会に参加することも可能で、商品知識を深める機会も多く提供されていますね。

仕事博士
仕事博士

社員が感じる魅力は何ですか?

社員は、自分のアイデアを反映できる売場作りや、直接お客様と接することで感謝される瞬間に大きなやりがいを感じています。また、自由度の高い店舗運営やチームワークのよさが社内の魅力として挙げられています。やはりお客様からの「ありがとう」が何よりのモチベーションとなっているようですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社シラトリ

  • 設立:1950年8月
  • 資本金:1,400万円
  • 所在地:静岡県静岡市葵区東町66

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました