【新卒】株式会社丸天産業ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社丸天産業」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社丸天産業ってどんな会社?
株式会社丸天産業とはどのような企業ですか?

株式会社丸天産業は、オフィスデザインを通じて働く人々のワークスタイルに革新を起こす企業です。1950年の創業以来、オフィス用品の販売とファシリティマネジメントを事業の柱としています。お客様の経営課題を解決するために、オフィス空間の設計やインテリアの提案などを行い、機能性と生産性を兼ね備えた空間づくりを提供していますね。

新社屋について詳しく教えてください。

株式会社丸天産業の新社屋は、社員全員の意見を取り入れて2023年6月に完成しました。この新社屋は、空間を壁で仕切らず、柔軟な環境を提供するよう設計されています。これにより、社員一人ひとりが自分の強みを活かしつつ、必要に応じた空間を自ら作り上げることができるのです。

若手社員がどのように活躍しているのですか?

株式会社丸天産業では、社員59名のうち、20代の若手社員が約33%を占めています。5つあるプロジェクトチームのリーダーを全て若手が担い、積極的に挑戦しています。若手の意見を進んで受け入れる風土が整っており、若いうちからリーダーとしての経験を積むことができる環境が魅力ですね。

貴社のファシリティマネジメントとは具体的にどういったものですか?

ファシリティマネジメントとは、オフィスを「より過ごしやすく」、「生産性を向上させ」、「コミュニケーションを活発にする」ために企画することです。丸天産業では、これをオフィス空間のコンセプト設計に活かし、デスクやチェア、パーテーションなどの最適なインテリア提案を通じて実現しています。オフィスの利用者がより快適な環境で働けるよう、詳細に配慮されているのが特長ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社丸天産業
- 設立:1952年4月
- 資本金:4800万円
- 所在地:愛知県名古屋市中区栄5-10-34