【新卒】協和ダンボール株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「協和ダンボール株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
協和ダンボール株式会社ってどんな会社?
協和ダンボール株式会社はどのような企業ですか?

協和ダンボール株式会社は、1962年に創業された段ボール製品の製造・販売を行う企業です。本社は岐阜県恵那市にあり、段ボールを使った多様な製品開発に力を入れています。従来の段ボールの用途にとどまらず、家具や遊具、避難所用間仕切りなど、創造的な製品を提供していますね。

貴社の段ボール製品の特長は何ですか?

協和ダンボールの特長は、段ボールの加工特性を活かしてさまざまな用途に対応できる点です。特に、構造を工夫することで異なる強度や緩衝性能を持たせることができます。お客様のニーズに応じたオーダーメイドの段ボール製品の他、SP用什器やディスプレイなどの装飾品も開発しています。

環境への配慮について教えてください。

協和ダンボールは、環境に優しい段ボール素材を使用しており、その持続可能性に強い信念を持っています。再利用可能でリサイクルが容易な紙素材を使うことで、持続可能な社会に貢献しています。また、社員の自主性を尊重し、環境改善のアイデアに予算をつけるなど積極的な取り組みが行われています。

社員の働きやすい環境について詳しく教えてください。

協和ダンボールは、社員が働きやすい環境を整えるために生産設備以外への投資にも力を入れています。部門間の壁が少なく、風通しの良い社内体制が整っているため、社員は常に協力し合いながら仕事を進められます。さらに、社員旅行やスポーツ大会などの社内行事も行われており、親睦を深める機会も多く提供されていますね。

将来の展望や目標はありますか?

協和ダンボールは、今後も物流の問題に迅速に対応し、時代の先を見据えた提案を続けることが目標です。物流子会社を持つ強みを活かして、地域社会やさまざまな業界のニーズに応え、段ボールの可能性をさらに拡げていく方針です。長野県や岐阜県内の地域密着型の企業として、引き続き成長を続けていくでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
協和ダンボール株式会社
- 資本金:1億円
- 所在地:岐阜県恵那市長島町中野1269-2