企業解説

【新卒】白山農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「白山農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JA白山はどんな活動をしていますか?

JA白山は地元農業を支えるために、様々な事業を展開しています。営農事業では地域農産物の生産・加工・販売に携わり、経済事業としては日用品やガス、ガソリンなどの販売も行っています。また、信用事業では貯金や融資、共済事業では保険サービスを提供し、地域の暮らしを全面的にサポートしていますね。

仕事博士
仕事博士

「よらんかいねぇ広場」とは何ですか?

「よらんかいねぇ広場」は2015年にオープンした、地域密着のファーマーズマーケットです。ここでは地元の生産者が新鮮な農産物を出荷し、多くのお客様で賑わっています。地域交流の場としても活気があり、農家の所得増大や地域のつながりを活発にするための重要な施設となっていますよ。

仕事博士
仕事博士

地域とのつながりを大切にする活動はありますか?

地域とのつながりを重視しているJA白山は、毎年様々なイベントを開催しています。例えば「ちびっこマネー教室」などの地域イベントを通じて、住民の皆様との交流を深めています。また、2024年からは「移動販売車 じわもん便」を運行し、地域の皆様に新鮮な農産物をお届けするなど、地域貢献にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

JA白山での仕事の特長は何ですか?

JA白山ではジョブローテーションを通じて、幅広い業務に携わることができ、多彩な経験を積むことができます。農業関連の仕事だけでなく、信用事業や共済事業などさまざまな分野の知識を深めることができるため、職員自身の成長にもつながりますね。また、地域を活性化したいという職員が多く、やりがいを持って働くことができる職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

白山農業協同組合

  • 設立:2007年4月1日
  • 資本金:15億241万円
  • 所在地:石川県白山市井口町に62番地1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました