企業解説

【新卒】内山工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「内山工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

内山工業株式会社はどんな会社ですか?

内山工業株式会社は、創業から126年を迎える独立系自動車部品メーカーで、岡山に本社を構えています。経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に選ばれた実績を持ち、素材研究や製品設計から生産設備開発まで一貫した自社開発体制を誇ります。自動車をはじめ、様々な分野においてグローバルに活躍している企業ですね。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどのようなものですか?

若手社員が多く、職場は非常に明るくフランクです。サークル活動や社員同士の交流も盛んで、部署を越えての仲が良いところが特徴的です。これにより、社員同士の関係が深まり、新しいアイデアが生まれる土壌ができているのです。

仕事博士
仕事博士

EV技術開発部について教えてください。

EV技術開発部は、2022年6月に設立された部門で、現在は11名のメンバーが所属しています。若い感性とベテランの経験を融合し、新しい技術の創出を目指しています。EVに関連した革新的な技術開発を進める中で、新たな市場を開拓する役割を担っています。

仕事博士
仕事博士

EV技術開発部が誕生した経緯は何ですか?

内山工業株式会社の売上の約90%が自動車業界向けであるため、EVに特化した部門の立ち上げは不可欠でした。自動車産業が大きな転換期を迎える中、社内でEVシフトへの機運が高まり、新たな技術開発のチャンスを求めて設立されたのです。

仕事博士
仕事博士

どのような製品が内山工業で作られていますか?

内山工業では、自動車部品をはじめとして、ガスケット・シール材、樹脂部品、食品用シール材など、多岐にわたる製品を生産しています。製造から販売までを自社で一貫して行い、国内外で広く採用されている製品群を提供しています。

仕事博士
仕事博士

働く環境や制度について教えてください。

内山工業では、社員の幸福を重視し、様々な福利厚生制度を設けています。奨学金返還支援、独身寮、借上社宅制度、健康保険料の負担削減などが充実しています。また、フレックスタイム制や英会話教室、海外研修制度など、社員の成長を支援する取り組みも行われています。

仕事博士
仕事博士

将来に向けてのビジョンはありますか?

内山工業では、EV分野においてさらなる技術革新を目指しており、次代を担う技術の開発に力を入れています。産学官連携を図り、小型モビリティや蓄電池といった新たな分野への応用を進めることで、より広い市場での活躍を目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

内山工業株式会社

  • 設立:1956年10月15日
  • 資本金:1億2,000万円
  • 所在地:岡山県岡山市中区小橋町2-1-10(小橋本部)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました