【新卒】山岸株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「山岸株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
山岸株式会社ってどんな会社?
山岸株式会社はどのような職場環境ですか?

山岸株式会社では、有給休暇が取得しやすく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。長期的に安心して働ける環境が整っており、従業員が安定して働けるよう配慮されていますね。特に、子育てとの両立をサポートする制度などが充実しています。

会社の安定性や将来性について教えてください。

山岸株式会社は、創業から70年以上の歴史を持つ包装資材と物流機器のプロフェッショナルです。長年にわたり培ってきた信頼と実績に基づき、地域に根付いた事業を展開しています。絶えず変化する市場に対応し続けることで、持続的な成長が期待できる企業ですね。

社員のスキルアップに向けたサポートはありますか?

はい、山岸株式会社ではスキルアップのためのサポート体制が非常に充実しています。資格取得支援制度や各種研修制度が用意されており、社員が自身の成長を図る場が多く設けられています。継続的に学び続けることで、個々のキャリア形成をしっかりとサポートしています。

新人研修はどのように行われていますか?

新人研修は、まずは製造現場を経験することから始まります。木製パレットの製造工場や配送センターで実務を学ぶことにより、会社の事業内容を深く理解することができます。その後は先輩社員に同行し、現場でのノウハウを身に付けていきます。このように、実践的な研修がしっかりと組み込まれていますね。

地域の企業との関わりはどのようにしているのですか?

山岸株式会社は、小田原市を拠点に、地元企業との深い関わりを持っています。包装資材や物流資材を通じて、地域企業の多様なニーズに合わせたソリューションを提供し、課題解決に取り組んでいます。地域社会と密接に連携し、企業活動を下支えする役割を担っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
山岸株式会社
- 設立:1955年6月
- 資本金:4,000万円
- 所在地:神奈川県小田原市鬼柳203番地18