株式会社メディカル・イノベートってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「JPシステム開発株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
JPシステム開発株式会社はどのような背景を持つ会社ですか?
JPシステム開発株式会社は、1989年に創業され、創業以来金融系システムを手掛けるソフトウェア会社として成長してきましたね。2018年からは日本郵政グループの一員となり、グループの事業のDX化、つまりPostal Digital Transformationを推進しています。日本郵政グループの社会インフラ事業を支える重要な役割を果たしている企業ですね。
若手社員の働きやすさはどうですか?
社内の風通しが良いことが特徴的です。若手社員も積極的に意見を発信し、意欲的にシステム開発に関わっていますね。一人ひとりの強みを活かしつつ、チームで課題解決に挑む文化が根付いているようです。
DX化を進める上でどのようなプロジェクトに取り組んでいるのですか?
郵便局のDXを進めるプロジェクトに取り組んでいます。全国に展開する郵便局網を支えるシステムの開発を行い、IT技術で日本郵政グループの各種業務の円滑な運用を支援しています。大規模なプロジェクトにかかわりながら、社会に貢献したいという方にもぴったりの環境です。
職場での成長機会について教えてください。
JPシステム開発では、文系・理系問わずポテンシャルを重視した新人採用を行っているようです。入社後は研修やOJTを通じて、プログラムの作成だけでなく、システムの企画や設計にも携わることができるため、大きな成長機会が提供される環境です。未経験の領域に挑む中で、多くの学びと経験を得られるでしょう。
ありがとうございました!
JPシステム開発株式会社