企業解説

【新卒】島建コンサルタント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「島建コンサルタント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

島建コンサルタント株式会社はどのような会社ですか?

島建コンサルタント株式会社は、島根県出雲市大社町に本社を構える建設コンサルタント企業で、防災事業やインフラ整備に関する経験と技術を持つ専門家集団です。具体的には、斜面防災、道路、橋梁、上下水道の整備を中心に活動しており、地質調査に関する豊富な知識を活かして地域の安心・安全を支えていますね。創業は1972年で、50年以上の歴史があり、地域密着型の事業運営を行っています。

仕事博士
仕事博士

この会社が特に力を入れている分野や事業は何ですか?

島建コンサルタント株式会社は、防災事業に特に力を入れています。近年、島根県内でも頻発する大規模な災害に対応するため、地質・地盤に関する高度な知識を持つ技術者が、それぞれの専門分野での技術を駆使し、地域のインフラ維持と防災に貢献しています。この分野での実績も多く、島根県知事表彰や優良業務表彰を受けるなど、地域からの信頼が厚いですね。

仕事博士
仕事博士

若い技術者に対するサポート体制について教えてください。

島建コンサルタントは、未来ある若い技術者の育成に力を入れています。地質や工学に関する専門的な教育体制を整えており、専門研修とOJTを通じた着実なスキルアップが可能です。また、資格取得に向けては受験関連費用を負担するなど、社員の成長を積極的に支援する仕組みが整っています。こうした制度は若い人材の成長を後押しし、次世代の技術者を育てる基盤を形成していますね。

仕事博士
仕事博士

社内文化やチームワークについてはどのような特色がありますか?

社内のチームワークを重視しているのが島建コンサルタントの大きな特色です。技術や資格だけでなく、地域の安心・安全を守るという共通の目標のもとで、一体感を持った業務を行うことを大切にしています。ベテランから新入社員までが一丸となり、互いに協力し合う風土があり、社内のクラブ活動を通じて連携を深めていますね。これにより、社員同士のコミュニケーションが活発で、働きやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

島建コンサルタント株式会社

  • 設立:1972年4月
  • 資本金:4,800万円
  • 所在地:島根県出雲市大社町入南1307番地45

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました