【新卒】ダイセルミライズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ダイセルミライズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ダイセルミライズ株式会社ってどんな会社?
ダイセルミライズ株式会社のビジネスモデルについて教えてください。

ダイセルミライズ株式会社はユニークな商社機能と自社のオリジナル製品を合わせ持つ企業です。事業内容は多岐にわたり、たとえば食品包装におけるバリアフィルムや水溶性高分子製品などの製造・販売を行っています。これにより、安定性と将来性を兼ね備えたビジネスを展開していますね。

御社の職場環境や働き方にはどのような特徴がありますか?

職場はフリーアドレスやオフィスカジュアル制を導入しており、東京本社と大阪支店ともにアクセスが良いのが特徴です。また、フレックス制度や在宅勤務を併用することで、働き方の自由度が高まっています。これにより社員の働きやすさと生産性の向上を実現していますね。

社員の方々はどのようなやりがいを感じていますか?

社員は自分の仕事の成果を日常生活の中で目にすることに大きなやりがいを感じています。例えば、提案したフィルム素材がスーパーやドラッグストアの棚に並ぶ商品の包装材として使われることがあります。このように、自分の貢献が身近な場所で確認できることがやりがいの一つです。

ダイセルミライズ株式会社のユニークな製品や技術は何ですか?

ダイセルミライズ株式会社は多くのユニークな機能商品群を持っています。例えば、水蒸気バリア性や酸素バリア性に優れたバリアフィルム、そして100%天然素材のセルロースを原料とした水溶性高分子製品などです。これら技術を駆使して社会が求める機能を具現化していますね。

特に注目されている事業は何ですか?

特に注目されているのはWSP事業やコーティング事業です。WSP事業では食品・医療・化粧品市場をターゲットに、セルロースを原料とした水溶性高分子製品が注目されています。また、コーティング事業では、食品包装用の様々なバリアフィルムが市場から高い評価を得ていますね。

新卒者に対してどのようなキャリアアップの機会がありますか?

ダイセルミライズ株式会社では文系出身者も多く活躍しており、未経験でもキャリアアップが可能です。営業職として始めた方が経験を重ね、業界未経験者でも必要なスキルを身に付けられる体制が整っています。また、提案や相談をしやすい風通しの良さが、新たな挑戦をサポートしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
ダイセルミライズ株式会社
- 設立:1969年7月
- 資本金:7,000万円
- 所在地:東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル