【新卒】大田原信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「大田原信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大田原信用金庫ってどんな会社?
大田原信用金庫はどんな企業ですか?

大田原信用金庫は栃木県大田原市に拠点を置き、地域に根ざした金融サービスを提供している金融機関です。設立以来、「地域の発展なくして信用金庫の発展なし」という理念を掲げ、地域社会との強い結びつきを大切にしています。単なるお金の取扱い場所としてだけでなく、地域の未来を共に創るパートナーを目指していますね。

職場環境について教えてください。

大田原信用金庫では、2022年度の年平均有給休暇取得日数が11.9日と、休暇を取得しやすい環境が整っています。職員のプライベートを大切にすることで、働きやすさを実現しています。また、適材適所で活躍できるような研修制度も整っており、社員の成長を支援する環境ですね。

地域との関わり方はどのようなものですか?

地域密着型の金融機関として、大田原信用金庫は様々な地域貢献活動を行っています。具体的には、地元企業の支援や創業支援などを通じた経済活性化はもちろん、金融教育の推進や地域イベントへの参加も積極的です。地域の皆さんと深い信頼関係を築くことを大切にしていますね。

社員のキャリア成長についてどう考えていますか?

大田原信用金庫では、まず窓口業務や融資業務を通じて地域のお客様とのコミュニケーションを学びながら金融の基礎を身に付け、その後は個々のキャリアプランに応じて様々な分野での活躍が可能です。地域に貢献しつつ、自分自身の成長を実感できる職場環境が整っているといえます。

取り組んでいる社会貢献活動はありますか?

環境保護や社会貢献活動に積極的に取り組んでおり、地域社会の持続可能な発展に貢献しています。具体的には地元企業への支援や地域イベントのスポンサーシップを通じて、地域経済の活性化を目指しています。

新卒の方へのメッセージをお願いします。

大田原信用金庫では、新卒の皆さんに対して地域社会に貢献しながら、自己成長を実現する機会を提供しています。地域の未来を共に創り上げる仲間を求めていますので、ぜひ地域の発展に一役買いたいという方はチャレンジしてみてくださいね。

ありがとうございました!

会社情報
大田原信用金庫
- 設立:1928年2月
- 資本金:4億4400万円
- 所在地:栃木県大田原市中央1-10-5